当院における感染対策
基本的にすべての窓および、火災時の煙放出用の窓も含め、全ての窓を常時開放しております。また空調も同時に入れております。室温の異常を感じられた患者さんは、職員に伝えてください、空調を調節いたします。また待合室にフクダ電子社製 FDS-ZEROを設置しております。FDS-ZEROは、本来の空気清浄に必要な基本性能 (室内の空気を紫外線にて滅菌し、待合室内に放出しています) を高めた空気洗浄除菌脱臭装置です。
次亜機能水専用加湿器 (最近、議論がありましたが、有効性が立証された適切な濃度で使用しております) を併用することで、加湿に加え、待合室内の空間除菌・脱臭効果が向上します。特に浮遊特ウイルスに対する除去性能に優れております。本装置1台あたり有効床面積は100㎡(約60畳)になります。
さらにフクダ電子社製の空気清浄除菌脱臭装置(紫外線殺菌ランプ内蔵)を待合室と診察室に計2台設置しております。また全ての患者様に院内にお入り頂くときに体温測定をさせていただいております。発熱や咳の症状にて受診されました患者様は自家用車内に待機していただき、そこへ診察にお伺いいたします。
自家用車にておこしでない患者様につきましては院外に待機スペースを用意しておりますので、そこにて診察をさせていただきます。また院内入口、キッズルーム周囲、受付などにアルコール消毒液を設置しております。ご自由にお使いください。
院内にお入り頂くときは手指消毒をお願いいたします。またマスク着用をお願いいたします。消毒用アルコールにつきましては必要な時にはお持ちいたします。職員にお伝えください。また診察時にマスクをはずしたくない患者様につきましては、最小限で、マスクをずらすことで対応しております。まためまいの診察希望の患者様につきましては基本的にはマスクを外していただく必要はありません。
院内トリアージについて
皆様に安心して受診していただく為、院内トリアージを行っております。発熱、咳、呼吸苦、咽頭痛、頭痛などの症状にて受診いただいた患者様、および2週間以内に他の県への旅行を含めた移動、5人以上の会食をされた患者様は院外(主に自家用車内)に、お伺いし診察をさせていただきます。該当される患者様は、まずお電話 (当院:TEL:0964-33-4133) にてご連絡をいただき、自動車内にて待機をお願いいたします。問診をとりに伺います。
また院内ではマスクの着用、院内入口での手指消毒をお願いいたします。また体温測定へのご協力もおねがいいたします。
新着情報
令和5年1月15日(日曜日)は休日当番医となっております。
耳鼻咽喉科のみ診療を行います。担当医は院長1名です。
午前9時から午後5時までの診療となります。よろしくお願いいたします。
令和4年12月23日(金曜日):538名様分のワクチンを確保しております。連日100名様程度の接種は可能です。予約は不要です。
医院案内
松橋耳鼻咽喉科・内科
クリニック
TEL:0964-33-4133
FAX:0964-33-0111
E-mail:
matsubase-ent-im@future.ocn.ne.jp
〒869-0503
熊本県宇城市松橋町きらら2-2-15
松橋耳鼻咽喉科内科クリニック(耳鼻咽喉科診察体制)
(令和4年6月25日から)
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
院長 | 9:00~13:00 14:00~18:00 |
9:00~13:00 14:00~18:00 |
9:00~13:00 14:00~18:00 |
9:00~13:00 14:00~18:00 |
9:00~13:00 14:00~18:00 |
9:00~13:00 14:00~16:00 |
後藤先生 | 10:00~13:00 17:00~18:00 |
/ | 15:00~18:00 | 9:00~13:00 15:00~18:00 |
/ | 10:00~13:00 |
都合により変更することがあります。ご了承下さい。
くまもと南耳鼻咽喉科クリニック診察体制
(令和4年1月5日から)
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
山田院長 | 9:00~12:30 15:00~17:30 |
9:00~12:30 15:00~17:30 |
9:00~12:30 15:00~17:30 |
/ | 9:00~12:30 15:00~17:30 |
9:00~11:30 14:00~15:30 |
都合により変更することがあります。ご了承下さい。
くまもと南耳鼻咽喉科クリニック
GWは5月1日(日曜日)から5月5日(木曜日)まで、くまもと南耳鼻咽喉科クリニックは休診とさせていただきます。
5月2日(月曜日)、5月5日(木曜日)は松橋耳鼻咽喉科内科クリニックが、午前7時30分から午後6時まで診療を行います。
のでこちらを受診されてください。
都合により変更することがあります。ご了承下さい。
くまもと南耳鼻咽喉科クリニック
GWは5月1日(日曜日)から5月5日(木曜日)まで、
くまもと南耳鼻咽喉科クリニックは休診とさせていただきます。
5月2日(月曜日)、5月5日(木曜日)は松橋耳鼻咽喉科内科クリニックが、
午前7時30分から午後6時まで診療を行います。
のでこちらを受診されてください。
iTicket使用方法
診療予約システム

パソコンの場合
https://park.paa.jp/park2/clinics/1777/businesses/01にアクセスして下さい。
携帯電話の場合
get1777@paa.jpへ空メールを送信して下さい。
耳鼻咽喉科 診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
14:00~16:00
日曜診療 9:00~12:00
日曜診療 8:00~12:00
休日当番医 9:00~17:00
祝日
内科 診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
9:00~14:00(※急患の方は院長が対応いたします。)
9:00~14:00
日曜診療 9:00~12:00
祝日
医師の紹介
ガイドラインにとらわれすぎず、患者さま一人ひとりに合った診療を
「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」「日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医」「日本めまい平衡医学会認定 めまい相談医」「日本めまい平衡医学会認定専門会員」として、耳鼻咽喉科、内科、なかでも「めまい」「がん」「睡眠時無呼吸症候群」に特に力をいれています。ガイドラインにとらわれすぎず、患者さまの立場に立った優しい医療を目指しています。とりわけ、子供さんの診察には優しい対応を心がけています。
納得して病と向き合っていただくため、疾患ごとに作成したプリントを患者さまにお見せしながら、より分かりやすく説明するよう努めています。
(院長 松吉 秀武)
「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」「日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医」「日本めまい平衡医学会認定 めまい相談医」「日本めまい平衡医学会認定専門会員」として、耳鼻咽喉科、内科、なかでも「めまい」「がん」「睡眠時無呼吸症候群」に特に力をいれています。ガイドラインにとらわれすぎず、患者さまの立場に立った優しい医療を目指しています。とりわけ、子供さんの診察には優しい対応を心がけています。
納得して病と向き合っていただくため、疾患ごとに作成したプリントを患者さまにお見せしながら、より分かりやすく説明するよう努めています。
(院長 松吉 秀武)